
APEXをフレンドにばれないでプレイしたい(白目)
人間関係に疲れた人向けに簡単に設定する方法をお伝えするよん。
この様な方にお勧め
- 人間関係に疲れたので誘われたくない
- 最近一緒にプレイするとギクシャクする
- 家庭の事情
APEXをオフライン表示にする方法を簡単に説明して行きたいと思います。
デフォルトのままだとゲーム起動時にフレンド一覧からオンライン状況がバレてしまいますのでサクッと設定してフレンドにばれないようにプレイしましょう!
オンラインステータスをオフライン表示にする方法
APEXをどのプラットフォームでプレイしているかにより設定方法が違いますのでそれぞれ簡単に記載してい行きたいと思います。

サクッと設定して陰キャプレイしよう!
PS4でプレイする方

手順
- コントローラのPSボタンを長押し
- クイックメニューを選択
- オンラインステータスを選択
- 「オフラインとして表示」を選択
- 「オフラインとして表示」に☑が入っていればOK
簡単ですね!これでフレンドからはオフライン表示されます。
尚、プロフィールからオフライン表示も出来ますので自分のやりやすい方で設定して行きましょう。プロフィールから変更する場合は「設定」⇒「プロフィール」⇒「オンラインステータスを設定」⇒「オフラインとして表示」で完了です。

陰キャプレイ最高!
フレンドと遊ぶ時は戻してねw
PCでプレイする方
手順
- デスクトップ上の「Origin」を起動
- 左上の「フレンド」を選択
- ステータスの設定で「隠す」を選択
PC版もこの様に簡単に設定することが出来ます!念のため画像でも分かるように載せておきますね。Origin起動後の画面からとなります。

XBOX-ONEでプレイする方
残念ながら僕自身、XBOXを持っていないので説明が出来ません。
他力本願で申し訳ないけどYoutubeで丁寧に解説している動画がありましたのでこちらを確認して下さい(大体4分50秒あたりに説明が入ってます)

XBOX欲しいなw
需要のある動画配信している方って素敵ですな!
【注意】オフラインに設定してもマッチングはする
ここまでAPEXのオフライン表示について説明して来ましたが注意が必要です。
マッチングは通常通りしますのでフレンドと同じチームになる可能性や同じマッチング内で戦うと言うことは充分に考えられます。
もし本気で陰キャプレイをしたいのであればフレンドと違うサーバーを選択する事で回避出来る可能性は高くなりますので是非利用してみて下さいね。
【まとめ】一人になりたい時は有効的に使っていこう!
APEXはフレンドと遊ぶのも楽しいですが時には「一人で気楽にプレイしたい」「VC繋げたくない」なんて思う時もありますよね!
僕自身、たまーにフレンドと遊ぶ時もありますが基本的にオフラインに設定していますので気持ちは分かりますw
もし、マッチングのキルログなどでバレてしまう事があっても「兄弟がプレイしてた」とか言っておけばどうにかなるでしょうw
嘘も方便!是非オンラインステータスを利用して上手く立ち回って下さいね!そして楽しいAPEXライフを満喫しましょう。
コメント