使用商品レビュー

こちらのカテゴリーでは僕が使用している商品や購入した物で良かったもの、悪かったものなどを紹介して行きます。

あくまで僕視点となってしまいますが素直にレビューしますので参考にして見て下さい。

ちなみに、時々出てくるこのうさぎの人形は「うさこ」と言うので覚えて頂けると幸いです。

使用商品レビュー

MiniTool Partition Wizardをレビュー!無料版と有料版の違いとは?

こんにちはpotatoです!今回はパーティションツールのMiniTool Partition Wizardを使用して見たのでレビューして行きたいと思います。ちなみに僕が利用したのは、自身が欲する機能が有料版にしかなったので「プロ・プラチナ版...
使用商品レビュー

【Logicool G PRO Wireless レビュー】FPS視点で他のマウスと比較してみた!

potato知る人ぞ知るLogicool G PRO Wireless(以下:G PRO Wireless)が神マウスだと言われていたので今更ながら購入して見ました。神マウス説を信じて「Logicool G PRO ワイヤレスの新モデル(G...
使用商品レビュー

Logicool G703hをレビュー!良い点と悪い点をしっかりと解説!

potatoこんにちは!potatoです今回は今更ながらLogicool G703hを購入したのでレビューしますね。ワイヤレスでは最強のコスパを誇るLogicool G703h lightspeedを購入したのでレビューして行きます。FPS...
使用商品レビュー

【コスパ最高】SSD「WDS500G2B0A」を簡単レビュー!PS4ユーザーにもお勧め

potato最近ストレージがパンパンジーになってしまったのでSSDを新調したよ!評価がダントツで高かった「WDS500G2B0A」を購入して増設したので紹介しますね。こんにちはpotatoです!今回はSSDを新調しましたので簡単にレビューを...
使用商品レビュー

Razer BlackShark v2 レビュー:FPSゲーマーにお勧め出来るのかを半年間確認してみた

こんにちは!potatoです。皆さまはゲーミングヘッドセットは何を使っていますか?現在様々なヘッドセットが出回っており「どれにすれば良いのか分からない」「ヘッドセット選びで失敗したくない!」と考えるのは必然的な感覚ですよね。今回は僕も愛用し...
使用商品レビュー

【Logicool G PRO HERO 】実際に2年利用したレビューを公開!FPSゲーマーにお勧めなのか?

potatoこんにちは!potatoです今回は今更ながらLogicool G pro HEROセンサーについてレビューしていくよ!販売は2018年9月6日、販売からだいぶ経っていますが現在でも僕が愛用しているデバイスの一つ!(2021.6月...