即抜け時代に終止符か?賛否両論ありそうだよね~
こんにちは!potatoです
今回はAPEXでも割と問題に上がっている「即抜け」について言及して行きます。
初心者様の為にも分かりやすくまとめて行きますので参考にして見て下さいね。
この記事で分かる事
- 通報のやり方と注意点
- 即抜けとは?レベル別に解説
- 即抜けはBANされるのか?
即抜けを通報するやり方と注意点について
即抜けを通報するやり方は簡単なので画像を使って説明して行きますね。
文章による即抜け通報のやり方は手順書でまとめて置きます。
【手順書】即抜け通報のやり方
- インベントリから「部隊」 or 別プレイヤー視点時に下部にある「〇〇を通報」を選択
- 通報選択画面の中から「ゲームプレイの妨害」を選択
- 「マッチを早々に放棄した」を選択し終了
ちなみに後程説明しますが「通報システム」を意味も無く乱用するのはやめましょう。本当に必要な時にだけ使うようにして下さいね。
まあ、乱用については後程説明しますのでとりあえずやり方を見て行きましょう。
【画像で説明】即抜けの通報手引き
言語化で説明するより画像の方が分かりやすいかもしれませんので画像でも説明して置きます。
まずは下の画面を表示しましょう。
プライバシーの観点で個人キャラ名は自分以外消してあります。
一つの画像にまとめたので分かりにくいかもしれませんが、①もしくは②の手順で通報することが可能です。それぞれの表示条件は如何にまとめて置きます。
①別プレイヤー視点時に下部に表示されます
②インベントリ画面の「部隊」を選択すると表示されます
次に実際に通報する内容の大項目選択です。
画像の赤枠で囲んである「ゲームプレイの妨害」を選択して下さい。
最後に「マッチを早々に放棄した」を選択しましょう。
以上です、お疲れさまでした。
簡単でしたかね?通報システムの内容は種類も豊富にあるので押し間違えの内容にしましょうね。
【注意】本当に即抜けと判断した場合のみ通報するべき理由
通報することはゲームを健全にプレイする為に必要なことではあるのですが「気に入らないから通報した」とか「明らかに回収する気ないのに抜けられたから通報した」とかは止めましょう。
ログは証拠として残りますのでその様な行動は運営観点から考えれば逆に危険人物と認識されブラックリスト入りされるかもしれません。僕は運営では無いのであくまで予想ですがね。
次に「即抜けレベル」についてです。
即抜けレベル分類をして通報のボーダーラインを考えてみたので参考にして見て下さい。
即抜けとは?レベル分類して実際に通報するボーダーラインを考えてみた
まずは即抜けについてです。
即抜けとは「速攻でマッチから抜ける」を簡略化した言い方となります。
バナー回収時間が過ぎてしまった場合は普通に抜けても「即抜け」とはカウントされません。普通に抜けてOKです。
では、どの様な時に即抜けと言われてしまうのか?簡単にレベル別でまとめて置きます。
即抜けレベルまとめ
- (レベル1)バナーになって回収される見込みがない時に抜ける
- (レベル2)バナーになって回収される見込みがあるにも関わらず抜ける
- (レベル3)バナー回収後抜ける
- (レベル4)ダウンしたら速攻で抜ける
軽くではありますがそれぞれ簡単に説明して行きます。
即抜けレベルは高くなればなるほど通報される可能性が上がるよ。
【レベル1】バナーになっても回収される見込み無し
結論として、基本的に抜けてもOKだと思います。
味方の居る位置や明らかに回収する意思のない行動を取っていた場合、時間の無駄になってしまいますので僕の場合は抜けます。
例外として「回収するPINを指された時」は回収時間いっぱいまで待つ事も有ります。
臨機応変に行動すると良いですね。
回収できなかった場合や回収できそうにない時は「sorry」とチャットしてあげると親切ですね。
【レベル2】バナーを回収される見込みはあるけど抜ける
グレーゾーンですね、僕の場合は待ちます。
基本的に回収される見込みがあるのであれば待つことがお互いにとって気持ちの良い結果となることでしょう。
味方は「待ってくれたのか!」や「待ってくれたからには蘇生しなきゃな」って普通の考えであれば思うはずです。普通じゃない場合は知りませんw
【レベル3】バナー回収後抜けるのはNG?
これはバナー回収後、抜けるのはNGなのか否かと言う内容です。
結論としては状況によってはOKだと僕は思います。
例えば「バナー回収後、蘇生ポイントが無い」とかであれば一言チャットで「回収ありがとう、でも蘇生ポイント無いので抜けますね」とか一言添えればOKです。
逆に蘇生ポイントがある場合や時期を見て蘇生を試みる行動が見られた場合、抜けられたら多分その人は通報するかもしれません。
ここで重要なのは「一言添える事」です。抜けるにしてもチャットで一言添えた場合、運営の方に履歴が残りますので証拠になりますし安全策として実施するべきでしょう。
【レベル4】ダウン後即抜けは通報対象
割と多い「ダウン後即抜け」ですがまあ通報してしまって構いません。
これにはきちんと理由があり、キルデス換算を詐欺する行為にあたりますし、バトロアゲームで一人欠ける事はゲームとしてのバランスを崩す行為ですので通報しましょう。
補足するとダウン時に抜ける事でデス換算は現在の所されない仕様です。
キルレに大きな意味を持たないにしても、ゲームの健康度を下げる要因になりますのでサクッと通報してその様なプレイヤーを減らしていくことが今後の課題にもなるのかなと思います。
まあ、どの様な理由があるにせよ、ダウン後即抜けは悪意があるとみなされるよ。
もしどうしても抜けたい時は一言添える事をお勧めします。
即抜けはBANされるのか?
現状、BANをされたと言う報告を聞いたことはありませんが運営が無意味に「早々にマッチを抜けた」という選択肢を作っているとは思えませんよね。
運営がこの選択肢を追加した理由は今後何かしらのペナルティーを設ける事が予想できます。
例えばですが、一定のヘイトを集めたプレイヤーをBAN対象にするとかアカウント一時停止処分とかその重さは分かりませんが今後の動きには注意が必要でしょう。
運営が無意味にその項目を増やす訳がありませんw
健全にプレイして行きましょう!
即抜け通報のまとめ
最後にまとめて終わりたいと思います。
【まとめ】即抜け通報
- 即抜けと判断されない行動をとる
- 即抜けに何かしら理由があるのであれば相手に一言添える
- 今後、何かしら大きなペナルティーが予想される
以上です。
楽しめる環境を作るのは運営側の力も必要ですがユーザー側でも出来る事はあります。
僕的に今後実装して貰いたい機能としてはプレイヤーごとに「いいね(グッドボタン)」を付けて上げれるシステムなんか素敵かなって思いますw
まあ、困ってしまうプレイヤーも多そうですがね。
コメント